46.映画館が7つ
山口 2017/2/27(Mon)
朝起きて、寒すぎるのでまずは漫画喫茶に行き、シャワーを浴びる
そしてすこし作業をしてから
移動! いい天気!
友人に紹介をもらっていた 炭焼たぬき さんへ
遅めにいったにも関わらず、ランチを食べにぞくぞくと人が!
友人のお父さんが常連だそうで、名前を出していいよ と言ってもらっていたから少しだけ気が楽だったが、いつも通り、協力してくれるだろうか。雰囲気はどうだろうか
と辺りを見渡す。
おいしいランチを食べ終わり、お客さんがほとんど帰られたので、ここだ!と店主さんらしき方に話をきいてもらった。
ここで出来る作品も是非展示させて欲しい というと
たまにお客さんでつくっている人みかけていた とのこと! 箸袋使うところも減ってるんですねーー
なんだろう 心が温まりますね! と協力して下さることになった!
ありがとうございます>< 紹介くれた友人もありがとう!
店主さんの写真はNGだったものの、
頑張ってください! またサイトも見てみますね!と応援下さり 握手してお別れをした。
暖かいお店でよかったー!
そして、せっかく下関に来たのだから、と町を散策。
有名な唐戸市場 にはいかず
その前の商店街をウロウロ
ふむふむ なかなか味がある
が人も開いている店もすくない。
スーパーもあり、すっからかん
だったが、食品売り場に行くと、お年寄りがたくさん!びっくり!
ここに集まっていたのか!
商店街の中のおもちゃ屋さんが気になり、商品をみていると世間話にまきこまれた笑
今の世の中 携帯が便利だろうけど よくわからないという話になり
最近親族がなくなって葬式にいくと
孫たちはその場所でポケモン探しに夢中だったとか。。。
ほかにも、この辺りには映画館が7つもあって
みんなそこにこぞっていっていたが、今は1つもなくなってしまった。
とか。。。
学校もクラス1つしかないし、、、この辺りは寂れた と言っておられた。
市場もあり、下関 と聞くと観光客がどっとくるような そんな町を想像していたが
すぐそこの商店街には人はこないのであろう
しばらく世間話にまぜてもらっていると、ヒートアップしだしたので
私は次にいくことにして 2人に別れをいった。
作業がまだまだのこっていたので、作業場所を探していると
車で少しいったところになにやら変わったお店を発見。
中に入ることに。TUR8さん
ここは元遊郭だったそうで、この町で知らない人はいないランドマーク(目印となる場所)だったようなのだが、旅館に変わり、旅館もやめてしまわれ、取り壊しになると聞き、改修してカフェをはじめられたのがこの店主さん。
元自衛官 で今はマクロビのカフェの店主 なんだかおもしろい転職!
こんなことしていて・・・
と話すと、
そーいうの好きです! でも箸袋使っているところは分からないなー
と本を広げてくれ、調べてくれた。
下関の情報を知っておられそうなところ、人が集まるところはどこにあるか と聞くと
ここがいい!と教えてくれたが、箸袋があり協力くれそうなお店はみつからず
下関は1店見つかったし、と次の場所へ移動することにした
でもここはおもしろそうな場所なので、お金と時間に余裕ができるだろう次回にこようと決めたのだった。
他にも、ふぐは高いから、ふぐの唐揚げなら安い とか、くじらを食べたいなら〇〇の社員食堂でたべたらいいよ とか
地元情報をおしえてもらう。
ふぐ刺しは、透明なこと、薄いことがよく、綺麗とされているから
皿が綺麗な柄ほど、絵が映えること。
だいたい宴会のあとに、気付かず、何枚か皿にのこっていることがあること。
など。地元ネタ満載で楽しかった。
そして、次は海際にだんだん山口市へと近づいていくことに。
途中作業をするためマクドナルドに入り、ずーーーっと作業。
作業ためるもんじゃないなー なかなかちゃんとした旅ができない! 明日こそ!と思いながら 深夜まで作業をして、今日もどこかで車中泊をするのでした!
おやすみなさい!
0コメント