45.またきたい

福岡 2017/2/26(Sun)

朝起きて、北九州へ!と向かう。

すき家に、coco`s

ミスドにケンタッキー

もう建物をシェアしなくてはやっていけないのだろう。

電気屋、コンビニも合体していくように、ファーストフードの合体ももうすぐではないだろうか。

そして作業できる場所を探し、タリーズでしばらく作業。本屋も併設されていたので山口県情報も仕入れる。休日だからか、ものすごい人。

Wi-Fiと電源をもとめて、学生や若者が殺到してる。

紹介してもらっていた情報をたくさん知っておられそうな方のいるお店が明日からお休みだったため、急いで向かう。

駅からすこしだけ離れた場所にある 一生もんShop緑々(あおあお)さんへ

中に入ると

店名通り、一生ものの品、オーガニックの食品や、作家さんの作品などなど所狭しと並べてあった。 わくわくして見ていると、

店員さんが忙しくされている まだ話すタイミングではないか・・・と様子を見ていると

あれ、お店を閉めるそうだ! え!!!

と慌てて話しかけると、急用で今日はもう終わり! ということ。

えーーーー 明日からお休みやし・・・残念。。。

〇〇さんに紹介してもらってきました。ということだけ伝えると、

名刺と これよかったら とおいしそうなパンを頂いた。

そして入店5分ほどで、バイバイ!

残念だったけど、あと5分遅れていたらお会いすることもできなかった!!!

あーよかったなーーー 素敵なところやし、店主さんも素敵で色々なことを知っておられそうなのでまたゆっくりきたいなーーー 

そんないい場所だった。

情報をもらうため、もう1カ所 ここなら情報をくれそうだ という場所へと向かう

北九州は駅前に商店街が広がっており

すごく活気がある。

それを抜けるとお城があり

大きなビルがあり、

橋にはスピーカーがついていて音楽がなっている(初体験)

最近出来たようなシャレたお店もあり 時間があればゆっくり見て回りたいところ

そして、目的地に到着!!!

あれ・・・

ホームページをみてみると、只今改装中らしい!!!

あーーここもすごく面白そうな場所だったのになーー!残念!

よし、これはもう山口に向かいなさい! ということだ。

と思いながら、最後に繁華街をかるくウロウロする

あーー北九州またきたいなーー 

そして車に乗り込み、

橋を渡り

とうとう46番目の県、山口に入るのでした!

しばらくコンビニで作業をして、今日もどこかで就寝。

明日から山口編突入! どんな出会いがあるか楽しみです。

福岡県の皆様お世話になりました! おやすみなさい!

JAPANESE TIP

(ジャパニーズチップ) 食事の席でつくられた箸袋の造作物をTIP(感謝のしるし)だと見立てる試み