40.同じ想い

鹿児島 2017/1/25(Wed)

朝起きると寒すぎ!!! 鹿児島なのに。まども凍っていて削るのに一苦労。

そして霧島に移動します。

途中桜島を見ながら 何度もシャッターをおす。

霧島は鹿児島で2番目に大きい市だそうで、さすがに都会。

漫画喫茶でシャワーをあびて、マクドナルドでひたすら作業を終わらせる。

腹が空いたので、車に一瞬もどり頂いていたチョコレートを食べる。

こちら広島の大人気チョコレート。

そんなことをしていると、だれかわからない人がJAPANESE TIPページをいいね してくれているのを発見。見てみるとラジオ関係!!ということで

連絡をとってみるると こんな返答が!

え!山梨の方がこちらに?誰だろう と聞くと、山梨で伺ったカフェの店員さんでびっくり。 すると、レポーター栄徳さんよりこんなメールがきて・・・ラジオに出れることになりましたー!みなさまありがとうございます。

そして、鹿児島での協力店を探していると、とある店のブログを発見!

おーーー!!もう既によろこんで集められているそう!

めっちゃ気持ちが一緒!ここなら協力して下さるかも!と今夜向かうことにした。

お店が落ち着きそうな、ラストオーダー間際まで作業をして

いざ!駅の近くにある。

霧島はおもったより都会ではなくごみごみしてなかったので安心。

中にはいると 

どどん!!! た・・・高そう。。

しかしここで帰る訳にはいかない。まだいけますか?というと

もうラストオーダーがあともう数分・・・と断られかけたが、半ば強引に1杯だけと席についた。恐る恐るメニューを開くと、値段は全然高くなくてびっくり!!。刺身を注文。

出て来たものを見てびっくり。花に、飾り切りに、隠し包丁に、ああ綺麗。。。こんなの食べられるのは高いところだけだと思っていた。

えーーーと喜んでいると、こんなものを見せてもらった。

大将の刺青かなと思ってドキッとしたが、ちがった。すごい!!!

生け簀も竜宮城のよう。こんな生け簀が綺麗にされているお店、今まできたことがない。(高級割烹とかいったことないから、そういうとこでは普通なんかな?)

そこで、ワクワクした気持ちで、実はブログをみて来てという話をした。

女将さんがえーーー嬉しい!と、とても喜んで下さり、(若女将がブログやっているとおもっていた笑)やっぱり書くものやね。誰がみてくれているか分からない。と

最近怠っていたが、またこれをきっかけに始めるわ とも言って下さり こちらもとても嬉しかった。

箸袋も色んな種類あるんですと中から持って来て下さり

そして今までお客さんがつくってくれたという作品も見せて頂き

話が盛り上がる盛り上がる!!! 大将も視点がいいね と言って下さり協力して下さることに! 楽しみが増えたと言って下さりとても嬉しい出会い。

女将さんと記念撮影もした。

店内に書いてあるお品書きの字もきになっていると 大将が昔こちらに来る前につくっておられたお品書きを持って来て下さり

これは師匠の字をティッシュペーパーで重ねてまねをして習得したものだ

と貴重なものを見せて頂いた!!! 

そして、なんかあったんだろうね 本来ならあの時間じゃ帰ってもらうところだったよ

と!!! あ、危なかった。すみません笑

食べ物を扱うということは、季節に会わせて、書も花も学ばなければね。と大将。かっこいい

閉店してからもしばらく話はもりあがり、さすがに迷惑だなと退店することに。

すると女将さんがカイロをもってきて下さったり

お会計もかなり安くして下さった>< 本当にありがとうございます。握手してバイバイ!見えなくなるまで送って下さった。

あーーーまた素敵な出会いだったなーーー たくさん勉強もさせてもらった。

ありがとう。 そして街をしばらくうろうろし、

本屋で鹿児島情報を得る。

マクドナルドで作業をしていたら、いつのまにか寝てしまっていた。

明日は霧島市を散策、鹿児島市へ向かう予定です! 

これはその晩、次の日と、女将さんが書いて下さったブログ。嬉しいなーーーー

すごい作品出来てる!!!笑  集まるの楽しみだなーー。 また明日!おやすみなさい。

http://the-jyurin.com/

JAPANESE TIP

(ジャパニーズチップ) 食事の席でつくられた箸袋の造作物をTIP(感謝のしるし)だと見立てる試み