日本國一周のご報告

2017/3/20(MON)

\ 日本國一周のご報告 /

JAPANESE TIP旅。全国からあつまってきた作品をもとに展覧会をしたい!と旅に出てから約1年。

皆様のおかげで、各都道府県1店舗以上の飲食店の協力をもらうという目標をクリアすることができ、日本一周 ゴールすることができました!!!!!!!!

旅では良いことも、悪いことも本当に様々なことがありました。「そんなことをして何になる」と罵声を浴びることもありました。しかしこうやって病気やケガもなく帰ってこれたのも、応援して下さっている皆様、送り出して下ださっていた皆様、各地で出会って下さった皆様に助けて頂いたおかげです。本当に本当にありがとうございました!

日本ってこんなに面白いんだ!とたくさんの発見があり、大好きな方々や町もたくさんできました。


この旅で探していた物はただ1つ「箸袋がかっこいい・箸袋をこだわっている飲食店」

このよく分からない質問をしながら放浪する私に対して

町を案内して下さる方や、スタッフ総動員して探して下さるお店、分からないからと知ってそうな方や、町のキーパーソンを紹介して下さる方、情報をSNSで拡散して下さる方々、協力依頼に飲食店に一緒に頼みに行って下さる方 

応援してくださりご飯を下さる方、泊めて下さる方、協賛して下さる方

本当にたくさんの方に支えられ、助けて頂きました。

ほんとうに、ほんとうに感謝でいっぱいです。

しかし私はまだなにも出来ていません。

相棒(車)に運んでもらい、出会う人出会う人が

ぺこぺこの空気も入っていないようなボール(私)に

空気を入れてくれたり、パスしてくれたり。

そうすることでここまで来ることができました。

これからは私がつくっていく番です。

お世話になった皆様に少しでも恩返しできるよう

これから展示に向け、頑張って準備していきます!

旅はゴールしましたが、ここからがスタートです!

これからもこんな私ですが末永くどうぞよろしくお願い致します!!!


JAPANESE TIP 辰巳 雄基

JAPANESE TIP

(ジャパニーズチップ) 食事の席でつくられた箸袋の造作物をTIP(感謝のしるし)だと見立てる試み